2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 阿部 活動報告 令和2年9月 定例会議 常任委員会 10日(木)11日(金)午前10時より開催。 各所管の部局において、議案、報告等を審査、協議しました。主な議案等は次のとおり。 1、荒川の水利権を法定化するとともに改修すること 2、県庁前通り商店街のアーケードを改修する […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 阿部 活動報告 福島県中小企業家 同友会 福島地区 第5G勉強会 8日(火)午後6時半からアオウゼにて開催。 講師に福島ツーリストサービス(株)の福地重信代表取締役を迎え、旅行業界の話やGo To トラベルキャンペーンについて等、伺いました。 コロナ禍の中、現実として近場への旅行が多く […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 阿部 活動報告 令和2年9月 定例会議 7日(月)午前10時より一般質問が始まりました。 本日5名の登壇、9日(水)まで14名が行います。市政諸課題、コロナ対策等各般にわたり質疑応答がされます。 傍聴希望の方はマスク着用の上、7階議会場までお越し下さい。
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 阿部 活動報告 令和2年度 第2回天戸川クリーンアップ作戦 (天戸橋〜庭塚大橋間) 6日(日)午前8時より開催。 天戸川の清流を守る会の皆さん、多くの地域の皆さんにご協力頂き、河原、河川沿いの草刈、ゴミ拾いを行いました。 今年、20年を迎える[守る会]の皆さんの活動に、頭が下がり […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 阿部 活動報告 朝ドラ(エール)今月14日(月)より再開‼️ 福島市出身の作曲家、古関裕而氏とその妻金子さんをモデルとしたNHKの朝ドラ(エール)は、現在再放送が放映されていますが、とうとう本編の再開が決定。 また、今月1日よりメロディーバスの運行、デザインマンホールや休憩所として […]
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 阿部 活動報告 福島たばこ販売協同組合 理事会 2日(火)午前10時より開催。 県全体での組合統合について、令和4年の秋以降を目指し、諸課題を解決して実施していく予定です。組合員の高齢化や廃業等も合わせてより良い方向性を探して参ります。
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 阿部 活動報告 令和2年9月 市議会定例会議 1日(火)午前10時開催。 予算、決算、条例等31件提出されました。内容は新型コロナウィルス感染症対策第6弾をはじめ、(道の駅)整備事業の先議等であります。
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 阿部 活動報告 第17回 吾妻地区除染等 対策委員会 27日(木)午後3時より吾妻学習センターにて開催。 各地区の仮置き場、収集運搬状況、中間貯蔵施設への輸送状況、吾妻地区仮置き場の現状回復等について報告があり、質疑応答がされました。その後、水はけ状況の改善要望等が出されま […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 阿部 活動報告 有害鳥獣対策(クマ)について 26日(水)、福島市桜本西部地区内の畑において、クマの捕獲檻が設置されました。各地で果樹園の果物等に被害が出ており、対策の一環として対応頂きました。
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 阿部 活動報告 経済民生常任委員会 古関裕而氏を活かした、にぎわいの創出に関する調査 26日(水)午前10時より、委員長に報告。調査査結果を踏まえ、さらなる推進のため、以下3点を提言をしました。 1. エールレガシーの積極的活用 2. 古関裕而記念館を中心 […]