福島市消防団 第39分団2部 定例消防点検

1日(金)午後7時より同屯所にて行われました。先日行われた吾妻地区での防災訓練の総評、定期車両点検、パトロール、地区内点検、高齢者1人住まいの熱中症対応、声掛け等、さまざま連絡事項について意見交換がありました。

この辺りなら、どこにでもある「火の見やぐら」。

(火の見やぐらとは) 火事を警戒するために常時登ったり、火災のとき、出火場所の方向、距離などを見定めるために登る櫓(やぐら)。 櫓上には半鐘が設置されており、これを打ち鳴らして火事を知らせる。

その他

前の記事

参議院議員選挙
活動報告

次の記事

庄野地区 資源保全会